ピンチもへっちゃら、愛さえあれば。

『ベルヴィル・ランデブー』
味があると云えば聞こえがいいが、
少し気味が悪い、
極端なアニメ表現の登場人物達や風景。
ノスタルジック。
グロテスク。
ボクは魅力的に感じるのですが(苦笑)。
可愛い孫が組織に誘拐されてしまったっ!
おばあちゃんが大都会を大捜索。
台詞はほぼなし。
登場人物が表情豊か。
料理が全然美味しくなさそう(苦笑)。
ブラックジョークあり、
スリルあり、
一瞬も飽きることなく、
ラストまで突っ走る物語。
最大の魅力は音楽♪
初っ端のトリプレットのステージで、
心ぉ根こそぎ奪われる。
ステージでおばあちゃん4人が、
音を奏でるシーンもいい!
主題歌のギター伴奏のインパクトは、
何度聴いても最高♪
DVDとサントラCDを所持。
墓まで持っていきたいタカラモノ♪
BGM:オリジナル・サウンドトラックより
『ベルヴィル・ランデブー(フランス語Version)』
最後までお読み頂き、
ありがとうございます♪
□Youtubeのぶのぶちゃんねる♪□
https://www.youtube.com/channel/UC7ejq225AXmhpb0ecbeDczw
□NOBUYOSHI SHINOHARA OFFICIAL WEBSITE□
https://nobuyoshi-shinohara.com/
□NOBUYOSHI SHINOHARA OFFICIAL WEBSITE news□
https://nobuyoshi-shinohara.com/?cat=5
□nobustore□
https://nobustore.thebase.in